第18回文化庁メディア芸術祭にて「E-SAKUGA ジョバンニの島」展示015年2月4日(水)から2月15日(日)まで、東京・六本木の国立新美術館を中心に「平成26年度 第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」を開催されました。 『ジョバンニの島』はアニメーション部門優秀賞を受賞。 国立新美術館で行われた『ジョバンニの島』の展示には、E-SAKUGAも配置され、来場者は実際に触ることが出来ました。 新しい展示の形として注目されていました。admin2019-05-09T13:48:50+09:002015.02.04|News|FacebookTwitter 関連投稿 1月26日(土)開催 けいはんな科学体験フェスティバル2019 1月26日(土)開催 けいはんな科学体験フェスティバル2019 「アニメ作画で見るフリクリ」E-SAKUGAを使った上映会レポート 「アニメ作画で見るフリクリ」E-SAKUGAを使った上映会レポート 【7/17まで】秋葉原UDX東京アニメセンター最後の展示イベントで『E-SAKUGA 電脳コイル』が展示 【7/17まで】秋葉原UDX東京アニメセンター最後の展示イベントで『E-SAKUGA 電脳コイル』が展示 渋谷I.Gストア『人狼 JIN-ROH』原画展、17日終了が31日まで延長 渋谷I.Gストア『人狼 JIN-ROH』原画展、17日終了が31日まで延長 「E-SAKUGA フリクリ」さらに新規カットを追加したヴァージョン3.0最終版を公開 「E-SAKUGA フリクリ」さらに新規カットを追加したヴァージョン3.0最終版を公開 3月1日〜渋谷I.Gストア『人狼 JIN-ROH』展でE-SAKUGAが設置! 3月1日〜渋谷I.Gストア『人狼 JIN-ROH』展でE-SAKUGAが設置! 「E-SAKUGA フリクリ」新規カットを追加したヴァージョン2を公開 「E-SAKUGA フリクリ」新規カットを追加したヴァージョン2を公開 11/22〜入場無料!E-SAKUGA 電脳コイルを秋葉原「東京アニメセンターwithあるあるcity」で体感! 11/22〜入場無料!E-SAKUGA 電脳コイルを秋葉原「東京アニメセンターwithあるあるcity」で体感! Free! for world Wide Anime fans! “E-ANIME” magazine Free! for world Wide Anime fans! “E-ANIME” magazine 「セロ弾きのゴーシュ資料集」第1回「The iBooks Author Conference Awards」で2部門受賞 「セロ弾きのゴーシュ資料集」第1回「The iBooks Author Conference Awards」で2部門受賞 セロ弾きのゴーシュとE-SAKUGAがノミネートされました セロ弾きのゴーシュとE-SAKUGAがノミネートされました iOS 9のマルチタスク機能でE-SAKUGAを動かしてみました iOS 9のマルチタスク機能でE-SAKUGAを動かしてみました E-SAKUGA Comes to Fanimecon! Evangelion Q ,Giovanni’s Island Here! E-SAKUGA Comes to Fanimecon! Evangelion Q ,Giovanni’s Island Here!